自分の生活

夫婦でも意見が違う事が良くあります。
相手の親兄弟の事は極力口を挟みません。
自分の家族は自分で決断。
ただし、相手を巻き込むようなら相談する。
ということを予め決めてあります。


例え相手の兄弟の結婚式や、親族の葬式でも呼ばれない限り行きません。
妻だから当たり前、だとは私は思えないのです。
相手から望まれていないのに行く方がおかしいと思うので、呼ばれない限りは行きません。


夫の両親の離婚や借金等の話は、私にも影響が出てくることが分かっていたので出来る限りの案を出したりはしました。
直接義父母に話したのも1度きりです。
この先何があっても直接問いかける事はもうしないと自分で決めました。
必ず夫を通して夫婦の意見として話してもらうつもりです。


夫婦でも他人
離婚してしまえば縁は切れる。
今は続けたいと思うから出来る限り言いたい事は言うよう、聞けることは聞くように気をつけています。
ただ、親の愚痴や悪いところは言わないようにしています。
たまにポロッと言ってしまって、しまった!と思う事はありますが・・・
自分の親兄弟の悪口や愚痴を聞かされていい気はしないですからね。
自分がやられたら嫌な事、言われたら嫌な事は極力やらないと決めています。
もし、やってしまった言ってしまったらきちんと謝る。
これも大事だと思います。


今私は少し落ち着きました。
もう、夫の親族から呼ばれる事が無い限り顔を合わせないと決めたからです。
自分の中での線引きをしました。
そして夫にも伝えてあります。
夫が了承したので、私達夫婦は今後も生活を共にしていきます。


これから先も、何かが起こるたび自分の中で何処まで出来て、何処から先ができないのか線引きを決めて話し合っていこうと思います。
もし、意見が合わなければ、2人で何処までできるか出来ないのかを話し合うようにしようと決めました。


夫婦でも子供でも親兄弟でも、あくまで自分とは他人と思い、間を置く事が大事ですね。
自分の為に、というのが何をするにも大前提だと思います。
ワガママでいいのです。
誰しも自分中心であり続ける。
そして相手と話し合い妥協できる所までを決める。
無理なら無理、と断ることも大事