愛娘

帝王切開術で子供のサポート含め、10人近くの方が手術室にいました。
大勢の方に守られた娘には、人に助けられて産まれてきたことを教えて育てていきたいです。


12月9日帝王切開、卵巣嚢腫摘出後部屋に戻りました。
その後すぐに脳神経外科の先生や看護師が見えて、10日の閉鎖手術について説明と同意がありました。
ある程度調べていた通りの説明で、いざ先生に言われると心構えをしていたとはいえ改めて突きつけられた気がして人前で泣いてしまいました。
辛い想いをするのは子供なので、私が悲しんでいられないのに。


10日早朝に痛み止めも入れずに車いすで娘を見に行きました。
さすがにおなかを切って12時間程度しか経っていない時に、麻酔や痛み止めなしに動くと激痛ですねw
かわいい娘の顔を見て少しホッとしました。
背中のコブを傷つけてはいけないので、うつ伏せで寝ています。
ミルクやおしめ替えももちろんうつ伏せです。
元気に泣いている姿をみればただの赤ちゃんです。


9時半より手術室に入り、11時頃手術前準備が済んで手術開始の連絡をいただきました。
終えたのは17時近い時間、約7時間半程で手術を終えてNICUに戻りました。
すぐ会いに行き眠る顔を見てホッとしました。
無事手術を終え、腰のコブが平らになり、頭部と共に傷部分がガーゼで覆われていました。


あとはしばらく様子を見て脳室拡大がないか経過をみていきます。


8割程の脊髄髄膜瘤の患者は閉鎖術の後すぐにシャントが必要な事が多いそうです。
髄液が流れず、脳室拡大すれば脳細胞が壊され知的障害が出るだけでなく、放置すれば命の危険もあるからです。
幸いなことに今のところ髄液がたまってくる様子は見られないようです。
ただ、成長と共に神経にどう圧迫がかかってくるかわからないので、細目にCTやMRIで見ていく必要があります。


術後から毎日髄液を抜いていたのですが、脳室拡大が見られないので、抜く作業を止めて様子を見て頂きました。
その作業中、どんなに消毒をしても雑菌が入る事があります。
本当に微量でしたが、雑菌が髄液内から見つかったようで、頭部に入れた管を入れ替える手術が必要となりました。
12月9日、ちょうど産まれて1か月です。
前日に同意書、説明等受けて当日2時間ほどで終わりました。
今回の手術は管を入れ替えるだけで、子供に負担も少ないし簡単な事も分かっていたのですが、やはり無事に終わったと聞くと本当に安心します。


また頭に傷ができて、同じ場所なので治りは前回より遅いです。
皮膚の下に膜ができてしまい、皮膚の下に髄液が溜まる状況にもなりました。
入院中は頭を高くしていましたが、退院後は危険なので普通に寝かせて下さいとの指示もありました。
やっと退院予定が出ました。
12月20日に退院です。
ただ、抜糸がまだ済んでおらず25日に外来です。
その後25日上記の皮下膜ができてしまい、髄液がたまって皮膚がぶよぶよした様子で、抜糸は延期。
28日にも延期、1月8日に抜糸が済みました。
ぶよぶよだった部分も22日現在だいぶ収まって皮膚がしっかりくっついてきました。
まだ多少やわらかいので、細目に様子見です。


退院する前に導尿、浣腸、薬飲ませ方など必要な事を教えてもらい、毎日病院に通ってできるだけ私がやっていました。
通うのは本当に大変で、私自身ストレスか睡眠不足か産後3日目から血圧が上がって無理できませんでした。
子供が退院した後から不思議と血圧は平常値以下で安定しています。
とはいえまだ安心するのは早いので自身も様子見ですけれどね。


今はミルクのたびに導尿と、鉄分不足なので毎日1回薬を飲ませる事を続けています。
2か月のワクチン後も体調不良や熱が出ることもなく過ごせているので、ありがたいです。


あとは、入院中股関節のレントゲンを撮って頂いたのですが、やはりこの病気のせいか多少ずれているようです。
足首は元々見てすぐわかるぐらい金具を入れる手術が必要かな、という状態でした。
足首、股関節両方ハビリが必要です。
毎日足首は伸ばすように理学療法士の方に教えて頂いたようにマッサージを続けています。
19日検診の時、かなり状態は良くなっていると褒めて頂き、今すぐに装具が必要という状況ではないと言ってもらえました。
将来的にはおそらく装具が必要で、もしかしたら足の筋の移植をするかもしれません。
できるだけ子供に良いようにできる限りのことは続けていきます。

愛娘-出産まで

11月5日、8日入院予定前の検診でした。(37週3日目)
8日入院決定していたのは、逆子のため帝王切開が決まっていたからです。
病院Aとしておきます。
5日午前の検診へ行き、超音波検査のあと性別を見てくれようとして内診しました。
そして判明したのが[1:子宮口が2センチ開いている]。
[2:赤ちゃんのお尻にコブのような異物がある。]
この2点の時点で性別所の話ではなくなりました。
特に2が大問題でした。
見てくれていた男性の先生が急いでほかの産科の先生を呼んでいます。
そして来て見てくれた女性の先生が驚いていて、更に別の病棟にいた先生も呼びます。
合計3人の産科医に見てもらって、結果【仙尾部奇形腫】か【脊髄髄膜瘤】が疑われるとのことです。
そして子宮口が開いているので緊急入院です。
車いすに乗せられ絶対安静を言い渡されました。


車いすに乗せられた時、ご家族に来てもらうようすぐに連絡してくださいと言われます。
夫には仕事中断してこられないか連絡を入れました。
実家近くの病院だったので、母にも連絡を入れました。
4日のうちに入院する書類や必要なものを用意しておいたので持ってきてもらうよう母に頼みました。
その後、病室に行きベッドに移って寝ているよう指示されます。
トイレだけはOK頂きました。
13時からMRI検査を急きょ受けて下さいと言われます。
13時になる前に母が荷物を持ってきてくれました。
多分連絡を入れた時点で何かを察してくれたのだと思います。
母も病気をもった子を産んでいる経験があるので下手に慰めようとしないだけ私も冷静でいられました。
むしろ落ち込むようなそぶりを見せれば怒られましたw
落ち込んでいる暇があるなら前を見て子供のために調べていい方向へ進みなさいと。


MRIを取ってもらい、とにかく家族がこないと何も話はできないということで夫を待ちました。
夫が着いたのは16時過ぎ辺りであったと思います。
その間に私は疑いのある病気2種をネットでひたすら調べてどちらであっても覚悟を決めました。
どちらでも泌尿器の障害は出やすくというか確実に出る、最悪足が悪く歩けないということも含めてです。
脊髄髄膜瘤であればさらに水頭症や一番最悪なキアリ奇形が出るという可能性も。
その時の心情は本当に辛いものでした。
私が判断したことはなぜこうもマイナスに働くのか、しかも私に異常があるわけではなく子供にいくとは、本当に神も仏もない。と
いまもですが、産みたいと願った自分をひたすら責め続けています。


夫が病院に到着後、しばらくして先生に呼ばれMRI画像を見せられます。
その画像をみた時点で私は脊髄髄膜瘤であると確信しました。
先生は多少言葉を濁して脊髄髄膜瘤の可能性のほうが高いと言っていました。
明らかにコブが脊髄に続いていたので、可能性どころか確定だと心の中では思っていました。


その後ベッドに戻って夫と話しました。
どういう状況であるか、赤ちゃんの今後どうなるか。
だいたい妹を見てきているので未来は予想できていたので話をしました。
その後しばらくすると先生が来て、一応この病院で出産を考えてはいますが、産まれてもすぐ子供専門の病院に転院となり、母子別れて入院になる事。
また、子供のことを優先すると子供専門の病院に産まれる前に転院したほうがいい事。
その為に転院先の医師に確認をとっていますという話をされました。
夜でしたので、先の医師にはまだ伝わっていないと思います。
一応午前中に手術準備は進めつつ、転院先の先生と話をすすめるという結論になりました。


その日の検診から何も口にしていなかったのですが、次の日手術予定ということもありそのまま何も食べずにいました。
OS-1だけだされて、朝6時までに2リットル飲んでおいてくださいとだけ言われました。
また、子宮口がすでに2センチ開いていたので、陣痛がこないように抑える為の点滴を始めました。


次の日11月6日も夫には休んでもらい、付き添ってもらいました。
朝の時点では転院するかどうか決まっておらず、手術着に着替えます。
11時ころ、転院予定先の先生との話が着き、こどもを優先に考えるなら転院が望ましいとの意見が一致したとのことで13時着予定で転院先の病院へ搬送が決まりました。
病院Bとしておきます。
また着替えて待機していました。
12時半頃救急車の手配ができ、夫と乗り込んで病院Bへ。


病院Bへ着いた途端に分娩室へ連れていかれ、ひたすら検査です。
エコーもかなり長時間見られていました。
心電図、エコー、内診、レントゲン、一通りやり終えてから夫も呼ばれ話をしました。
間違いなく二分脊椎(脊髄髄膜瘤)ということで、この病気はどういうものか、将来的にどういう障害がでるかという話を一通り話してもらいました。
ほぼ予想通りでした。
子供の為には最終的にこどもを専門で見ている病院へ移るため、一時的に病院Bへ預かりとなります。
最終的に移る病院をCとします。
土日だと病院Cは医師の数が不足するため、危険だということで関連のある病院Bへ3泊だけしました。
万が一この間にも陣痛が起きるといけないので、陣痛を抑える点滴を引き続き入れていて、もちろんトイレ以外は絶対安静と、少しでも異変があれば呼ぶように言われました。


この3泊中も夫は来てそばにいてくれました。
いない夜などは、いろいろ調べてもやはりいい情報はなく沈み込むばかりでした。
ただ、沈み込んでも良い事はないので気持ちを切り替える努力はしていました。
寝て覚めて夢であればと何度も思いながら時間が過ぎていたような気がします。
ただ、元気に動いているおなかの中の子供にずっと支えられていました。


11月9日無事に陣痛もなくこの日を迎えられました。
夫はもともと9日に出産予定でしたので有給を取っていたのでついていてくれました。
また、10日は産まれてくる赤ちゃんの手術の予定も組まれていたので休みをとってもらいました。
朝8時に搬送が決まっていて荷物をまとめて待ちます。
夫は今回一緒に乗らず病院Cへ先に行ってもらうよう指示がありました。
救急車の手配が済んで、15分ほどで着いたと思います。
すぐ病室へ運ばれ、病室内で検査が始まりました。
(病院が変わるたび同じ検査をするのは無駄だよなと思ったけれど、病院によって仕様が違うので仕方がないようです)
その日の13時に手術室へ入り、帝王切開での手術が決まりました。
逆子でほぼ帝王切開が決まっていましたが、脊髄髄膜瘤は逆子でなくても帝王切開はほぼ決まりです。


午前のうちに麻酔に対する説明、手術に関する説明、各々の同意書等終わりいざ手術室へ
車いすで移動し、夫と母から激励を受けて入室。
まずは麻酔から。
手術用ベッドは体の幅ぐらいしかなく本当に狭いですね。
その上で横になり膝を抱える格好で背中を丸めます。
そして背中の腰の少し上のあたりから麻酔をかけます。
半身麻酔なので胸から上は感覚がある状態。
一気に下半身がしびれるような感じがして動かせなくなりました。
仰向けにされて両手を広げてバンドで止められます。
実際に麻酔科医が感覚があるかないか確かめていきます。
その間に息苦しさを感じて酸素マスクを30分ほどつけてもらいました。
30分から40分ぐらいでそろそろ出ますよと言って下さり、すぐに赤ちゃんの元気な鳴き声が聞こえました。
女の子ですよーと言われました。
すぐには、赤ちゃんの顔を見られませんでした。
髄膜瘤なので、腰のコブの保護を優先して下さったのだと思います。
しばらくしてタオルに包まれた赤ちゃんの顔を見せてもらいました。
触ってもいいですよと言ってもらい、頭をなでさせてもらいました。
本当に嬉しかったし、とてもかわいいと思いました。
最初に出た言葉は「子供をよろしくお願いします」でした。
自然に口に出していましたね。
子供はすぐに検査に回されます。後で聞いたのですが、夫も母も赤ちゃんの顔を見せられることはなかったそうです。
それぐらい処置を優先される病気ということなんでしょうね。


その後私はというと12センチの右卵巣嚢腫をかかえていたので、処置に入りました。
すぐに見える位置にあり、癒着もしておらず処置できたようです。
1時間過ぎたころからじわじわ胸のあたりの感覚が戻ってきていました。
だんだん下の感覚ももどるような感じがしてすごいドキドキしていました。
だいたいトータル1時間40分程で終了しました。
縫い終わり後、レントゲンを撮ってベッドに乗せられ病室に戻りました。


長いので一旦切ります。
続きはまた。

生きていますよ。

11月9日娘が産まれました。
帝王切開で、ついでに12センチの卵巣嚢腫の摘出もしました。
右の卵巣全部かなと思っていたら腫れ部分のみで残してくれていました。
少し戻って現状までを書きたいと思います。

国税調査

インターネットでの回答を済ませたのに、ポストに書類が入っていました。
国のコールセンターに電話したら、お調べできませんでしたので地方コールセンターにお掛けくださいとの返答。
そして、地方コールセンターにかけたら、お調べして折り返しかけなおします。と言われて早一時間


こんないい加減なところに会社はどこかとか、だれが住んでるとか教えたくもないわ


その後、結局4時になっても電話来ないのでこちらからしました。
結果わからず、また電話しますで切られました。
「調査員とまだ連絡が取れないので確認できていません」といわれたのですが、そもそもネット回答しているのだからネットできちんと受理されているかどうか見るだけで済むだろう。
おかしいんでないかい?
しかも、4時にコールセンターに出た相手が全くこちらの話を聞かない。
こちらがまだ話しているのに中断させて話を勝手に決めつけて話してくる。
3,4度同じこと話してやっと通じました。
本当にイライラする。
今現在5時10分受付が5時までなので、どうせ今日中にはかかってこないだろう。
もう書類捨てようかな。


9月30日14:50です。
はい、電話きませんねー。
いい加減すぎんだろ。


17:40
電話来ました。
結局うちはネット回答受理済みでした。
で、さらにひどいことが発覚
この書類うちじゃなくとなりのものだということが判明
これから取りに行くから書類捨てるなだそうだ。
めんどっ

色々買い物

出費がヤヴァイです。
ルビーちゃん(コーンスネーク)の家24000円
ルビーちゃんの暖房暖突5000円
ルビーちゃんのサーモスタット8000円
ガスファンヒーター+ガス線20000円
赤ちゃん布団20000円
実家帰るときに使うノートPC+ウイルス対策ソフト28000円
妊婦用の服などなど15000円
実家近くの病院へ通う交通費やら診察費1回につき10000円


これからほしいもの掃除機
お金が・・・ヤヴァイ


ルビーちゃんのは冬に向けて絶対に必要なものだし、まだ何かしら出費がありそう。
病院も家の近くが信頼できたならギリギリまで通いたかったけれど、
かなり信用できない病院で早めに出産する病院に移動した為遠い上に金がかかるという・・・。
実家に帰るときに使うノートPCは別に買わなくていいんじゃね。とか思っていたけれどつい安いのをみてしまって・・・w
メモリ4G、HDD500G、OSはwin8(10にUPDATE済み)officeはいらないし、このスペックで24800円は安いなーと思ってポチってしまった。
使い終わったら夫にあげる予定です。
Linux入れて遊んでもいいし、なんだったらバラしてもいいし。
まぁノートPCバラしてもつまらないけれどw

これから子供に出費がかさむから節約できるところは節約しないと・・・

3Dペットフィギュア

NHKでも紹介の3Dペットショップ - 犬猫のお写真からフィギュア作成
高いけれど、これいいなーと思いました。
ただし、猫か犬しか出来ないので、私のルビーちゃん(コーンスネーク)はムリ。
ざんねん


どんどん時代が進んでいますね。
最近のPCやらその辺もだいぶ変わっていますね。
PCの前にいることすら1日1,2時間程度になってきているので、最新型まったくわからないw